カフェイン抜き

どうもカフェイン過剰で脱水傾向にあるようなので、カフェイン抜きのため大好きなコーヒーを止めました。代わりに今飲んでるのはほうじ茶。ほうじ茶にもカフェインは含まれますが、コーヒーの1/3程。コーヒーだとマグカップ1杯180mlを4杯程で、成人の一日当たりのカフェイン摂取許容量の400㎎に達してしまいます。水分補給をコーヒーに頼っているとそのくらいかるく飲んでしまいますよね。

ほうじ茶だと許容量まで2000mlなので、マグカップ11杯分。しかも牛乳で割っているので、倍の1日22杯までOK。実際はそこまで飲まないのでまずカフェインの影響は出ないでしょう。麦茶はノンカフェインですが、夏の飲み物で体を冷やすので、冬はホットのほうじ茶オレで水分補給をします。

0コメント

  • 1000 / 1000